MENU
今日は近くの神社に初詣にいきました。
こどもたちもいっしょに歩いて行きました。
こどもたちも神様にたくさん願い事をお願いしていました。
初詣に行ったあとは・・・
みんなにお年玉のプレゼント!!
みんな喜んでくれました。
今日は、みんなでひらがなかるたをしました。でも、普通のかるたとは少し違いますよ。「あ」も「い」も「う」も、いっぱい あります。みんなで何枚とれるか勝負!!!
みんな、一生懸命さがしていました。立ち上がって、探し回って楽しんでいました。
今日は金魚すくい!! 本物の金魚じゃなくてみんながっかり。
でも、金魚すくいをすると・・・。
みんな、いっぱい取れて、大喜び!!
勉強頑張ってもらった、金魚すくい引換券を大事に持って、楽しんで金魚すくいをして遊びました
ヨーヨー釣りを見て、みんな大喜び。どうやってやるの?もうやるの?と興奮気味。
勉強して頑張った子供たちにヨーヨー釣りの引換券を渡しました。それを持って、みんなヨーヨー釣りに挑戦!!!
みんな一生懸命頑張ってヨーヨーを釣っていました。みんな好きな色のヨーヨーを取れて、持って帰っていきました。
第2弾の金魚すくいを少しだけ、公開
浮くカラフルな金魚たち。子供たちには金魚すくいも楽しんでもらいたいです。
いよいよ8月になって夏本番になりました。今年の夏は、子ども達が楽しめるいろいろなイベントが中止になっています。 オリンピックも延期になりました。 プラムステージは今月は遊びながらイベントが行われる場所を知ってもらえるゲームを考えております。
第一回は 日本地図かるた!!
真ん中の問題と同じ絵を探すゲームです。日本地図を見たことがない子供たちも、同じ絵を探しながら、覚えられる楽しいゲームです。みんな一生懸命探しました。
立って上から見たり、いろいろでした。
最後は、真剣勝負!!
最後はみんなで何枚取れたか、数えました。みんないっぱい取れました。
今日は、動物が好きな子供たちに、動物の絵を描いて、動物園を作ろう!!と言って、塗り絵をしてもらいました。
最初はキリン!! キリンの色の黄色と、特徴的な模様をしっかりと描いていました。
みんな一生懸命 描いてくれました。
お友達と仲良くなってきて、遊ぶことも増えてきました。
今日は、お友達とトランプで勝負だ!! 神経衰弱をしました。みんな、トランプをしっかり覚えていました。
そのあとは、みんなでババ抜きを最後にしました。最後までババを持っているのはどの子かな?
今日も、一生懸命遊んでいました。
最近、天気が悪く雨の日が多いです。 公園に行って走りまわりたい気持ちを抑えて、先週は影絵ゲームで盛り上がりました。
問題の絵と照らし合わせて、影の絵を探すという、シンプルなゲームです。かるたゲームと同じく、みんな周りのカードとにらめっこしていました。
自分がとったカードは、並べて最後に何枚あったのか、みんなに数えてもらいました。
かるたが好きになったのか、来ると「これしよう」とカードがある場所まで行って持ってきます。みんな楽しんでくれました。
みんなでひらがなかるたのゲームをしました。同じ文字がいっぱいあるので、「どこどこ」とみんな一生懸命 探していました。
最後に何枚とったのか、みんな数えてもらいました。 最高は55枚でした。みんな頑張りました。
最近、梅雨の影響で九州地方で、甚大な被害がでております。被災された方の一日も早い復興を願っております。
プラムステージでも、いつ避難が必要になるかわからないので、事前に日ごろから、避難訓練をしております。
みんな、防災頭巾をかぶって、避難訓練をしました。前の公園に避難しました。