MENU
ボルタリングしている子供たちのつかんだところにシールを貼ってみると、
「次はもっと登る」と意気込んで一番上を目指しています。
もう少しで頂上だ!!
がんばれ!!
プラムステージではお箸を使ったゲームをして、お箸の持ち方の練習をしています。
小さい豆をしっかりつかんで器に入れていきます。
ゲーム感覚だと、楽しいし、一生懸命できます。
最初は箸を使えなかった子供たちも、豆がつかめるくらい上手になっていっています。
LaQを取り入れました。想像力や表現力を高めるとともに、集中力を高めていきます。
一生懸命やっています。
子ども達の作品も今後、写真を載せていきます。
今日は魚釣りをしました。
大物を釣るのは大変でしたが釣れた時は大喜びでした。
魚釣りに一生懸命でした。最後は魚屋さんになってもらい釣った魚で
お店を開いてもらいました。
新聞紙をちぎって季節外れの雪まつり!!
新聞紙を上に投げてひらひらと舞う新聞紙を見て楽しんでいました。
今日は、事業所内でおやつでいちご狩りをしました。
一つ一つイチゴをとって食べ、おいしい笑顔を見せてくれました。
お子様が少しづつ来られるようになってきました。
今日は、公園に行ったり、ブロック積み木を作って遊びました。
お子様も一生懸命作られていました。
療育としてもはさみや箸の使い方や、ボタンや紐結びの練習なども行っております。
お子様一人一人に合ったプログラムを作成しております。お悩み、ご相談も随時、
行っております。下記の番号までお問合せください。
プラムステージ八尾木 担当 浅田
TEL072-975-5446